TOPへ  >   戻る

レンゲ日記


レンゲ日記のこえ

以前『ボンサイの神・舎利作り』について、そのときも、神・舎利作りの時期は、5月頃を中心に行なうべしと述べておいたが、今年ほど痛切に感じたことはないので、改めて述べておきたい。
それは、神・舎利の作成、更新は、5月上旬に始めたが、終わりは奄月下旬までかかってしまい、最後には作業が極めて困難になったからである。
否、それは最後ではなく、仕事がやりずらくなったから6月下旬でやめてしまい、残りは来年回しにしてしまったのである。
かつて『神・舎利の作成』を書く以前は、杜松、真柏は、充分水を上げている時期は、何時でも剥皮は容易に行なえる思っていた。
不用意なことはできないと、1年余りの準備をして書いたから、かなり研究したつもりであるが、今年また改めて思い知らされた。
一口に『神・舎利の作成』と言っても、幹の部分だけ行なうのと、枝先の細くなったところまで行なうのでは、大いに作業の難易は違う。
5月の内は、生育の良い樹であれぱ、どの部分でもだいたい容易に皮は剥るが、6月を迎えると幹の部分は大体剥げるが、枝の細いところは極めて困難になる。
何故こうしたことになるか、考えて見よう。

お好み  TOPへ > 戻る